www.facebook.com 今年は、私としては、仕事始めが早く、01/05(土)のレーベンフロイデ合唱団の練習からでした。 今月末01/27(日)に海老名市文化会館で行われる「合唱のつどい」へ向けた練習。今回は、私の好きな林光作品2曲を選ばせていただきました。 本番…
少し遅くなりましたが、あけましてあめでとうございます。 昨年は、久しぶりのオペラ作曲、初演や、2年に1度の第九の合唱指揮などがあって、少し忙しい1年でいした。 今年最初のステージは、1/27(日)、レーベンフロイデ合唱団を指揮させていただきます。私の…
もうすぐ、海老名第九の本番です!今回は初心者レッスンからずっと指導させていただいていたので、いつもより長い期間ご一緒させていただけてうれしいです。そしてコンサートも近づいてきて、練習もとても熱のこもった素晴らしい内容になってきました。お時…
長年、合唱指導をさせていただいております専修大学混声合唱団カッパコーラス部の第60回定期演奏発表会が行われます。私は出演はしませんが、編曲した作品が3曲演奏されます。よろしければ、ぜひご来場ください。 kappachorus.amebaownd.com
www.facebook.com 明日、10/14(日)にママさんブラスビートの本番があります。 ビートの演奏は、13:30からです。 よろしければ是非どうぞ!
またまた、直前のお知らせですみません。 明後日、9月16日に大宮フィルハーモニー管弦楽団のプロムナードコンサートを指揮させていただきます。アンサンブル、オーケストラと盛り沢山です。お時間ありましたら是非お越しください、よろしくお願いします!
今月末、09/30(日)にあさおコーラスミールのコンサートがあります。 今回もいろんな曲を演奏します。本番が近づいて、団員のみなさん、 頑張って練習しています。よろしければ、どうぞご来場ください。
宣伝です♫2年ぶりのコンサートです!!ぜひ遊びに来てください♡ pic.twitter.com/TaQkkHuM77 — ママさんブラスビート (@mamabrassbeat) June 11, 2018 ママさんブラスビート、久しぶりのコンサートです。みなさん、熱心に練習してくださっていて、とてもいい…
ブログを更新しました!「本番前最後の合奏練習♪」→https://t.co/AoY8ZtWC155月20日四季の森公園音楽祭に出演します!晴れろ~っ!!と気合を入れて、これからてるてる坊主をつくりますっ! pic.twitter.com/oxJMF9z09V — さがみGreenEnsembl…
神奈川県立生田高校グリークラブ 第36回定期演奏会にて、新作オペラ「パコと魔法の絵本」MIDSUMMER CAROL〜ガマ王子VSザリガニ魔人〜を初演します!原作:後藤ひろひと台本・作曲:木村哲郎2018.3/23(金)開場17:30/開演18:00in幸市民館 大ホール(川崎駅よりバ…
VSOP渋谷吹奏楽団のコンサートが近づいてきましたので、宣伝させていただきます。 今回もダンスとのコラボがあり、テーマはラテンとのことです。楽しい曲がいっぱいです。その他にも吹奏楽のオリジナル曲や、TVドラマの音楽など、盛りだくさんです。結構難し…
オペラの勉強用に購入しました。昔からほしかった本ですが、学生の頃は値段が高くて手が出ませんでした。同じグラウト著の「西洋音楽史」は、かなり頑張ってお金を貯めて購入したのを覚えています。本当に昔は本もCDも高かったなあ。今は古本が手に入りやす…
ポップス合唱編曲を新たに5曲販売開始しました。今回は、・ホウキ雲・君という名の翼・熱情のスペクトラム・風になる・変わらないものです。『同人音楽の森』というサイトで購入できます。 どうぞよろしくお願いします。 『同人音楽の森』 www.dojinongaku.c…
あさおコーラスミールのコンサートが近づいてきました。今回もいろんな曲を歌います。春なので、春にちなんだ曲が多めです。 難しい曲もあるので、少し苦戦していますが、みなさん頑張って練習してくれています。駅から近い、とてもいいホールです。お時間あ…
5月のゴールデン・ウィークのコンサートが近づいてきましたので、宣伝させていただきます。 毎年、この時期に参加させていただいている代官山春花祭。今年もVSOP渋谷吹奏楽団がコンサートを開催します。今回は、吹奏楽の他に、アンサンブルの演奏もあるよう…
急遽ですが、4/2(日)にVSOP渋谷吹奏楽団のアンサンブルを指揮させていただくことになりました。急に頼まれると実は結構うれしいのです。私が指揮をするのは数曲ですが、いろいろとアンサンブルの演奏があるようです。どうぞよろしくお願いします。 vsop428.a…
毎年、参加させていただいている「千駄ヶ谷社教館まつり」で、VSOP渋谷吹奏楽団を指揮させていただきます。 15:30頃~、20分ほどのステージですが、もしお時間がありましたら是非聞きに来ていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします! 『VSOP渋…
いつもお世話になっている海老名のレーベンフロイデ合唱団を指揮させていただきます。曲は、弘田龍太郎「叱られて」、林光「ねがい」の2曲です。 「ねがい」は、以前から演奏してみたかった大好きな曲です。この曲をレーベンのみなさんと演奏できるのがとて…
あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は、体力が落ちたなあと思うことが多かったので、今年は体力づくり、健康面を一層気をつけて活動していきたいと思います。 今年最初の本番は、1月22日(日)に海老名市「合唱のつど…
夏からの第九練習、今日は私が担当する最後の練習でした。 ここまで皆さん本当によくがんばってくださいましてありがとうございます。 後は、オーケストラとの合わせ、前日リハーサルとなります。 マエストロ乾先生の指揮のもと、素晴らしいコンサートになる…
夏から練習を重ねていました海老名の第九の本番が近づいてきました。 合唱団の練習もあと残りわずか。高い集中力で内容の濃い練習を行っています。 まだ席に余裕があるようですので、お時間がありましたら是非お越しいただければと思います。 どうぞよろしく…
直前になってしまいましたが、出演するコンサートのお知らせです。 今回のVSOP渋谷吹奏楽団は、ソシアルダンスとの共演です! お時間ありましたら、ぜひお越しいただければと思います! 詳しくは、VSOPのホームページを御覧ください。 『VSOP渋谷吹奏楽団』 …
この度、以前のアメーバブログから、はてなブログへ引っ越しました。 今後はこちらのブログをどうぞよろしくお願いします。
海老名第九の練習が始まりました! 今日は、結団式。1時間ほどですが初練習でした。 第九初めての方、何度も参加してくださっている方、 合唱が初めての方など、いろいろな方々との初回練習でしたが、 みなさん、とても良い声で今後の練習がとても楽しみです…
【木村哲郎 2019年 出演情報】 01/27(日)レーベンフロイデ合唱団 合唱のつどい 03/23(土)さがみGreenEnsemble コンサート 【木村哲郎 2018年 出演情報】 02/10(土)VSOP渋谷吹奏楽団 千駄ヶ谷社教館まつり 02/23(金)神奈川県立生田高等学校グリークラブ 第36…
指揮、作曲、編曲依頼など、お問い合わせは、こちらのお問い合わせフォーム、 または、 kimura-tetsuro@hotmail.co.jp までお願いします。 読み込んでいます...
【合唱団ごまちゃん団員募集中!】 私、木村哲郎が主宰をしております。邦人合唱曲を中心に私の作曲した曲も歌っています。 『合唱団ごまちゃん』 https://chorgoma.jimdo.com/
【インターネットでの楽譜販売を始めました!】 ※編曲作品を販売しています。「同人音楽の森」 http://www.dojinongaku.com/contents/group_profile.php?grid=1250 ---------------------------------------------------------------- 【YouTubeで作曲作品を…
木村哲郎 プロフィール 東京都出身。武蔵野音楽大学作曲学科中退。作曲を池田一秀、コントラバスを檜山薫、声楽を内田功の各氏に師事。指揮をいわき指揮法セミナーにて小林研一郎、ダグラス・ボストック指揮マスタークラスにてダグラス・ボストック、下野竜…